第一のプラットフォーム

「健康×資産×時間」全てが揃って“真諦の幸せ”です。
寿命が延びる健康型プラットフォームへ
まず始めに
この書籍は初心者~中級者向けです。
ロウソク足チャートの読み方
ロウソク足チャートの読み方

豆知識として、チャートとは本来海図の事を指します。
この本はローソク足の単線の見方、ローソク足の複合線の見方(全57種類)、ローソク足のチャートを見て、投資家の心理と行動の読み方までも描いてあります。
ローソク足だけにフォーカスして、ここまで描いている本はあまりないので、読む価値はあると思います。実際に2002年に初版で2017年までで26刷発行されています。
幅広い方々がこの本は手に取っている証拠ですね。
まずはローソク足の基礎力を身に付け、トレンドの動きを覚えるのが大事です。
何事も基礎があって応用と実力に繋がります。
長い間トレードをしていると、本書に描かれているローソク足の複合線の動きも実際にします。
参考にしてみて下さい。
閲読して頂いた読者さまへ
この記事から
“何か学びがあった”
“または応援したい”
“あるいは一緒に資産を増やしていきたい”
と言う温かい気持ちを頂けたなら、
友達追加ボタンを押して
友達登録をして頂けたら
発信者としては光栄な限りです。

今後も、価値ある情報をお届けできるよう
精進しますので、
何卒、宜しくお願い致します。